「なんでもんホビーの詳細が知りたい」
「どのような買取専門店なの?」
こんな悩みを解決します。
なんでもんホビーとは、フィギュアやアニメグッズなどを中心に買い取ってもらえるホビー買取専門店です。
2021年8月現在、人気アニメタイトルグッズ&美少女フィギュア買取強化キャンペーンを行なっています。
本記事では、そんな「なんでもんホビー」の詳細や3つの特徴を解説していきます。
なんでもんホビーとは?
なんでもんホビーは、フィギュアからゲームから幅広く買い取ってくれるホビー買取専門店です。
株式会社nandemonが運営しています。
買取方法は、宅配買取です。ネットからだと24時間いつでも申し込むことができます。
申し込むと段ボールが自宅に届きますので、それに買い取ってもらいたい商品を入れて着払いで発送します。
段ボールサイズは大・中・小の3種類あります。
- 大のサイズ・・・ 377✖️267✖️284mm
- 中のサイズ・・・ 620✖️305✖️120mm
- 小のサイズ・・・ 620✖️305✖️310mm
なんでもんホビーの3つの特徴
- 買取品目の幅が広い
- 段ボール代や送料、その他手数料が無料
- 1点から買取可能
順に見ていきましょう。
買取品目の幅が広い
なんでもんホビーの特徴のひとつに買取品目の幅が広いことが挙げられます。
以下が買取可能商品のざっと一部です。
- フィギュア
- ドール
- 超合金
- ゲーム
- CD
- DVD/Blu-ray
- トレカ
- プラモデル
- 一番くじなど
段ボール代や送料、その他手数料が無料
なんでもんホビーでは、取り寄せる段ボール代や発送送料、買取金額の振り込み手数料が全て無料です。
■注意点
買取申込み日から2ヵ月以内に商品を発送できない場合や買取をキャンセルした場合は、段ボールの返送送料や商品の返送料が発生します。
1点から買取可能
売りたい商品が1点だけでも、なんでもんホビーでは問題なく買取してもらうことができます。
気軽に申し込めるところが良いですね。
なんでもんホビーの口コミや評判
口コミや評判を調べてみましたが、残念ながら見つかりませんでした。
買取不可商品
なんでもんホビーで買取できない商品は以下のようなものです。
- 版権元の許可の無いもの
- 美術品・骨董品・盗品や海賊版コピー品・個人制作物
- 著しく破損や変色しているもの
- 加工された商品・商品が機能しない程度の付属品などの欠品
- サンプル品・レンタル品・動作不良なもの
- 個人情報が記載してあるもしくは残っているものな
なんでもんホビーの申し込み方法
なんでもんホビーの申し込み手順は3ステップでとても簡単です。
- なんでもんホビー
の申し込みフォームから申し込む
- 届いた段ボールに買い取ってもらいた商品をつめこむ
- 発送する
買い取ってもらうには、免許証や保険証またはパスポートなどの身分証明書のコピーも必要になってきます。
そのコピーした身分証を段ボールに入れて発送します。
フィギュアやゲームなどの買取専門店「なんでもんホビー」の3つの特徴:まとめ
なんでもんホビーは、
- 買取品目の幅が広い
- 段ボール代や送料、その他手数料が無料
- 1点から買取可能
宅配買取なのでわざわざ店に売りに行く必要もなく、1点からでも買取してもらえるので気軽に利用することができると思います!