暮らし・生活 趣味を持つことは人生を豊かにするという話 音楽鑑賞 美味しいものを食べに行く ライブ観戦 上記で挙げたものは私の趣味でございます。 ちなみにみなさんは趣味をお持ちでしょうか? 趣味がない方は何か自分が没頭できるものを見つけたほうがいいです... 2022.01.20 暮らし・生活
暮らし・生活 学生生活で後悔したことランキング3選【実体験】 高校を卒業した後の進路の一つとして大学に入学する人ってけっこういると思うんですよ。 そこで、この記事では私が大学生時代の学生生活で後悔したことをランキング形式で3つ紹介していきます。 ぜひ参考にしていただいて、より良いキ... 2021.12.23 暮らし・生活
暮らし・生活 冬にぴったりのおすすめ防寒グッズ3選!寒さ対策をしていこう 今年も寒い季節がやってまいりました。 仕事に行かなければいけないのに、寒さで外に出るのも億劫になってしまう今日この頃。 体調を崩さないよう、暖かい格好をしてなんとか今年の冬も乗り越えたいですね。 ということで、本記... 2021.11.03 暮らし・生活
暮らし・生活 ウーバーイーツで注文した物と違う物が届いた時の対処法 つい先日ウーバーイーツで何点か食べ物を頼んだ時の話です。 届いた食べ物を確認すると、なんと注文した物とは別の食べ物が入っていたのです。 本記事では、この事態をどう対処したのか?それについて紹介していきます。 某大手... 2021.10.25 暮らし・生活
暮らし・生活 野菜やフルーツの調理を簡単にするおすすめ便利グッズ5選 野菜の千切りやフルーツのカット・種取りなど調理をする上で、少し手間のかかる作業ってありますよね。 「そういう作業になるべく手間をかけたくない!」 「もっと簡単にそういう作業を行いたい」 こう思う方も多くいらっしゃる... 2021.10.02 暮らし・生活
暮らし・生活 自転車駐輪で鍵式のワイヤーロックを使ってはいけない理由 私は、車を持っていなく移動手段によく自転車を使います。 自転車は良いですよね〜。車でも通れない所もスイスイ行けますから。 そんな自転車をよく利用する私ですが、駐輪する時の鍵はダイヤル式のワイヤーロックを使っています。 ... 2021.09.09 暮らし・生活
暮らし・生活 1人外でお金をかけずに、1時間だけ暇をつぶす方法3選 「友人との予定が思ったより早く終わったけど、まだ家に帰るのは勿体ないからどうしよう?」 「友人との待ち合わせまでまだ時間があるけど、何しよう?」 このように出先にいる時のちょっとした時間、暇になってしまっては何をしようか... 2021.09.07 暮らし・生活
暮らし・生活 足が寒くて眠れない時のおすすめ対策グッズ3選 「冬の夜、布団に入ると足が寒くて全然眠れない」 このような経験をされた方けっこういらっしゃるのではないでしょうか? ちなみに私は北海道住みなので、何度もこの経験をしました。 案の定、冷えに耐えられなくて電気毛布を買... 2021.09.05 暮らし・生活
暮らし・生活 勉強中!携帯やスマホを触ってしまう癖を防ぐ方法4選 「勉強中なのに携帯電話が気になる」 「勉強してるのについついスマホを触ってしまう」 こういう悩みを持たれている方、多いのではないでしょうか? 私もわかります。もう携帯電話を触るのが日常生活の一部というか、癖になって... 2021.09.04 暮らし・生活
暮らし・生活 ネットスーパー「perrot」の口コミ評判は?メリットやデメリットも解説 「perrotを利用したいけど、その前に口コミ評判が知りたい」 「perrotのメリット・デメリットが知りたい」 こんな悩みを解決します。 perrot(ペロット)は生鮮に力を入れているネットスーパーです。自宅にい... 2021.09.01 暮らし・生活